雑誌広告_05
8/8

 -- 有限会社アドート12340◇4・15◇4・16〈中止〉◇4・20〈中止〉◇4・23  〃  〃  〃c定時総会d〈開催日時のお知らせ〉 5月28日(木)午後1時5月号の特集担当森川正人■ 4月度行事・各種委員会の活動状況事務局だより令和二年五月一日発行(毎月一回一日発行)雑 広a2019年 日本の広告費 インターネット広告媒体費 詳細分析bを発表告は前年比126.0%の高い成長率で推移し、インターネット広告媒体費全体の29.5%を占める4,899億円となりました。日本雑誌広告協会会報編集委員会一般社団法人日本雑誌広告協会©編集・発行 一般社団法人〒101 0051 東京都千代田区神田神保町一-三二出版クラブビル 電話(3291)6202代表FAX(3291)6240印刷電話(3431)1340FAX(6893)6537〒105 0013 東京都港区浜松町二-二-一四K・Iビル一〇〇一〈書面承認〉〈書面承認〉〈書面決議〉財務正副委員長会議倫理モニター懇談会倫理委員会会報編集委員会幹部会委員長会議定例理事会・レwww.zakko.or.jp20,000(億円)18,00016,00014,00012,00010,00010,3789,1948,000111.5%112.9%6,0004,0002,0002015年2016年16,63014,48012,206117.6%118.6%114.8%2017年2018年2019年18,459111.0%2020年(予測)電通﹁日本の広告費﹂会報a雑誌広告b電子版公開しています第75回電通2020年インターネット広告媒体費は、全体で1兆8,459億円(前年比111.0%)まで成長する見込み 成長は緩やかになるものの、インターネット広告媒体費は継続して伸長し、2020年には全体で前年比111.0%、1兆8,459億円になると予測。 誌 告(通巻七六九号)前年比 D2C/CCI/電通/電通デジタルは、電通が2020年3月に発表した「2019年 日本の広告費」の調査結果のうち、インターネット広告媒体費の内訳を、広告種別、取引手法別などの切り口で分析し、さらに2020年の予測を加えた「2019年 日本の広告費 インターネット広告媒体費 詳細分析」を発表しました。 そのポイントを下記のようにまとめています。ビデオ(動画)広告が前年比157.1%の3,184億円となり、大きく伸長 インターネット広告媒体費全体を広告種別の構成比でみると、ビデオ(動画)広告が約20%を占めるまでに成長し、前年比157.1%の3,184億円となりました。また2020年には前年比113.0%の3,597億円になると予測。運用型広告が全体の約80%を占め前年比115.2%と成長、予約型広告も前年比117.4%と2桁成長 取引手法の主流となっているのは運用型広告で、全体に占める割合は79.8%に上る。次いで予約型広告が全体の13.9%を占めているが、いずれの取引手法も前年比で2桁成長となりました。ソーシャル広告は4,899億円で、インターネット広告媒体費全体の約30%を占める SNSや動画共有プラットフォーム上で展開されるソーシャル広 第75回定時総会は5月28日(木)、神保町の出版クラブビルに於いて、午後1時から開催予定です。総会では令和元年度の事業報告と同収支決算報告、令和2年度の事業計画案と同収支予算案の承認を求めます。 なお、新型コロナウイルス感染拡大の影響を鑑み、記念講演と懇親パーティは、同日開催の中止を決定しました。 (お願い=社名・役職名・氏名・住所の変更、移転、異動などがあった場合は協会事務局へFAXでお知らせください)※2018年「マスコミ4媒体由来のデジタル広告費」をインターネット広告媒体費の推計対象に追加 2018年4月号から通常号と海外研修団レポート(1月号)は全ページ、日本雑誌広告賞特集号の11月特大号は、審査委員会講評のページを当協会ホームページに公開しています。どうぞ、ご覧ください。インターネット広告媒体費出版クラブビル 3階ホール

元のページ  ../index.html#8

このブックを見る